に投稿 コメントを残す

Tarotリーダーというお仕事

tarotリーダーというお仕事

私のお仕事2種類

さて、私はタロットリーディングと、ITサポートというお仕事を生業にしています。
細かく言うと、もうちょっと他にもあるのですが、多くはこの2本になります。

初めてこのことを言うと、どうもこの二つの仕事には接点がないのではないか。どうしてこの2種類の仕事をすることになったか、ということをよく訊かれます。

ここではまず、私がタロットリーダーになった経緯について書いてみようと思います。

元々は普通のOL

もともと私は、普通に事務職として働いていました。少し器用だったということもあり、元が理系だったということもあって、割とパソコンを扱うのが得意でした。

少し得意だと、色々な仕事を任せていただけるようになり、ちょこちょことしたWebの仕事(サイトの更新や簡単なバナー作成)や、チラシを作ったり、イラストレーターで地図起こしをしたり、はたまたWebの広告系で、データを取ったりということをしていました。

ですのでパソコン全体に馴染みがあって、SNSの設定だったり、CanvaやIllustratorを使った画像の加工、ウェブサイトを作ったり、新しいソフトを使ったりということは、大概自力でどうにかなってしまいます。それに、今は検索すれば親切な人が様々に解説してくれています。

ところがそういうお仕事を、どこかに勤めてやっている場合、納期がタイトであったり、聞いていたのと違う仕様であったりと、振り回されることが多くなります。また他に出来る人がいないため、大変さもわかって貰えないし、努力も無駄だったりと、だんだん心がささくれだってくるんですね。

オラクルカードに出会う

そんな矢先に出会ったのが、オラクルカードでした。もともと綺麗なものが大好きな私だったので、オラクルカードのその絵の美しさに、とても惹かれるものがありました。

さらに、オラクルカードというのは、大概ポジティブなメッセージなので、仕事の合間に一日一枚、カードをひいて、”今日はこのカードの通りに行動しよう”とか、何か嫌なことがあるたびにカードを引いて、”もう少し経ったら流れが変わるかもしれないから、あと少し頑張ろう。”というふうに使っていました。

でもそうこうするうちに、オラクルカードでは物足りなくなってきたんです。というのは、ほとんどすべてがポジティブなカードばかりだったからです。

オラクルからタロットへ

丁度そんな時に、タロットカードに出会いました。と言うか”綺麗な絵柄の”タロットカードに出会ったんです。

ウェイトスミス版のタロットカードは、前から知っていました。ただ、どうもあの絵柄が好きになれなかったんです。なんだか知らない、あんまり綺麗でもないし、時代遅れなような絵柄ですもの。

でもタロットカードは、カードとして使うにはバランスが取れていました。一見ネガティブと思われることも表すカードがあったので、全ての事柄を表すのに、過不足無く使えたのです。人生良いことばかりではないですからね。

そして、タロットを勉強し始めたんです。初めは独学で、その後講座を受けました。

ところが、習い始めて1年ぐらい経っても、どうもあんまり上手に読めません。そもそも自分のリーディングがあっているのかどうか、人の話をちゃんと聞けているのかどうか、いつまでたっても自信が持てなかったのです。

講座では、教えてくださる方は、”自分が思ったことが正解”というふうに言ってくれますが、それでも基準となるものはあるはずなのです。だったら、正解不正解があってもおかしくないですよね?それが、全てが正解と言われても混乱するばかりでした。

ぴったりのリーディング法に出会う

そんな時に出会ったのが、大アルカナと小アルカナを、一枚ずつ2枚1セットで読み解くというやり方です。

2枚1セットで、従来の1枚で読むように読み解いていきます。そうすると、1枚ずつの意味はかなり限定されてきますし、とてもすっきり読み解けます。

そして1枚ずつで読む読み方よりも、振れ幅がないだけに、カードを”素直に”、”そのまま”読み解けるようになりました。これはとても大事なことです。リーディングする人が、自分の意思を入れてはいけないのです。

2枚一組で読み解くときも、もちろん最終的には、リーダーの感覚にゆだねられることが多いのですが、自分のエゴが入り込まないようにするのが、以前より容易になりました。

このリーディング法で、タロットリーディングというものに自信が持てるようになったんです。なぜなら、自分で考えるんじゃ無い。カードが全て教えてくれるからです。

タロットリーダーとして活動開始

こうして、具体的に、誰かの役に立つことが出来ると腑に落ちて、タロットを生業とすることに躊躇が無くなりました。今では相談者さん自身が決定出来るように、カードを展開しています。

ITサポートの件はまた次の機会にお話ししますね。

タロットリーディングをご希望の方はメールこちらからご予約をどうぞ

に投稿 コメントを残す

神話を忘れた民族は滅びる

日本は世界の中でも、
祝祭日が多い国です。

一説には、
皆一斉に休まないと、
気を使って休みにくいからだと。

でもそれ以上に、
日本人皆で、祝祭日を祝う
そんな気持ちが、
込められてるんですよ。

休みだったら、
行事もやりやすいですしね。

日本は現存する
世界一古い国家です。

歴史を失わない為にも、
祝祭日、必要なんです。

歴史を失った民族は滅びると、
言われています。

同様に理想を失った民族、
魂を失った民族も滅んでしまう。

物の価値を『質』ではなく、
『量』で見るようになった
民族もまた、滅びる。

あなたは何のために
生まれてきたんでしょう?
使命、魂を思い出しませんか?

P.S.
オンラインセミナー
まだまだ募集しています。

<<オンラインセミナー>>
『紫微斗数ってどんな物?』
2大特典付き 
1.今年のあなたの”一言運勢”
2.次回使える「莉加のセッション1,000円割引クーポン」

◇3月27日(水)11時から12時 残席1名様
◇4月2日(火)18時30分から19時30分
◇4月6日(土)13時から14時 残席3名様
各回4名様限定 500円(税込)

参加いただく方は、
生まれ時間までお知らせ下さい。
今年のあなたの”運勢”を一言でお知らせします。

申込方法
1.下記サイトから予約
https://04auto.biz/brd/archives/kjjvcc.html
2.予約承認メールが届いたら、参加料をお振込みください。
3.当日お時間になりましたら、
承認メールに書かれたZOOMリンク先にアクセス!
楽しくご参加下さい。

に投稿 コメントを残す

莉加の紫微斗数占い、相性占いもバッチリ

昨日リリースした
『莉加の紫微斗数(しびとすう)占い』ですが、
なにが占えるのか?
説明が足りなかったみたいです。

「相性、勿論わかるよ!」
って言ったら、
「えっっ?」
って驚かれちゃったから。

世の『命術(めいじゅつ)』※1と呼ばれる物は、
相性占いとか得意なんですよ。

タロットとかの『卜術(ぼくじゅつ)』※2と言われる物は、
その時々の心の中が現れます。
何を思っているかが、良くわかるんですね。

対して命術は、
その人固有の情報を使って、

・自分自身のこと
・誰かとの相性(お付き合いしている人、夫や妻、子供や両親、などなど)

を見るのを得意としています。

卜術は、その時々の偶然性を使って、
心の中を見るのが得意なので

・本当の願いや
・今のやり方で、どんな風になりそうか、など

を見るんです。
使いどころが違うんですよ。

そんな中でも、この
紫微斗数は、結構細かいことも占えるので、
重宝しています。

実は、10年単位、年単位、
月単位、1日単位、2時間単位
で、大体どんな傾向か見られるんです。

そういえば昨日も、
1日単位の運勢を見たら、
「夫妻宮」に”禄”という星が付いていたので、
「夫が、なにか貰って帰って来るかも!」
と思っていたら、
お土産を貰って帰ってきました。

ちゃんと、当たるのね。

ま、そんな感じで、
みんなに試して欲しい~
のです。

P.S.

「莉加の紫微斗数占い」が
とても好評です。
占いが好きな方も、
初めての方も
とても有用な答えが得られますよ。

莉加の紫微斗数占い
https://tarotreika.hp.peraichi.com/shibi


※1命術ーその人個人に固有の情報(生年月日など)を使って行う占い。
※2卜術ー偶然性を利用して行う占い

に投稿 コメントを残す

莉加の紫微斗数占い

見出し画像

あなたの一生分の使命、知りたくない?

東洋の占星術『紫薇斗数-しびとすう-』は、
“生年月日”と”生まれ時間”から
『命盤』というチャートを作り,
それを使い、占うというもの。
この命盤はなんと、約24万8千通り以上。

命盤には、
■あなたの本質や
■本来持っている財運、
■どんな環境に適しているか、
■恋愛運や
■職業センスなど、

人生全般にわたって、克明に描かれています。
その結果はとても詳細で、具体的。
まさに『人生の羅針盤』と言える物なのです。

こんな疑問に答えてくれる!

  • 付き合いが長くなると、第一印象と違うと言われる。
    本当の私が知りたい!
  • 人の言葉で判断が揺らぎやすい。優柔不断なのかも?
  • 決断力に欠けるのが悩み
  • いつも恋愛で上手くいかない。ぴったりの相手に巡り会いたい

私は以前から、タロットを使用して、様々な方のお悩みを解決する、お手伝いをしていました。
ただ、タロットだけでは、人の性格や才能、人生の波などはわかりません。

そのため、『命術(めいじゅつ)-生年月日などの不変の情報を使った占い-』の必要性を感じていました。

『西洋占星術』を、少し取り入れていたものの、
”運命の基盤”として具体性が欲しかった私とは、少し、方向性が違いました。

もっと”具体的”で、”現実的”な、答えが欲しい!

そんなときに”東洋の占星術”である『紫薇斗数-しびとすう-』が目の前にふと、現れます。
アマゾンで関連の本として、上位に上がって来たのです。

『紫薇斗数-しびとすう-』名前だけは、聞いたことが有りました。

なぜか、すごく気になりました。
「占星術」それも、「東洋の」。
その本を読み、さっそく自分の『命盤』を作ってみることにしました。

『これは・・当たってる。。。』

性格や境遇、向いている環境や人間関係、容姿の特徴まで!
詳細に出てくる、その答えは、まさに私が求めていた、
とても”具体的”で、”現実的”なものでした。

スムーズに行かない親子関係、組織の中では、自分を活かしきれないこと。
趣味が多岐にわたること、などなどなど。

今までの疑問が解けて、様々な事が腑に落ちました。

ここまでの答えを、出してくれる占いには、
今まで、出会ったことがありませんでした。

これは是非体験して欲しい!!
私と同じように自分の人生の謎を解いて、これからに活かして欲しい。

そう思い、セッションに取り入れる事にしたのです。

自分の宿命という「基本情報」を知るだけで、
これからの人生、自信を持って進んで行けるでしょう。

あなたも、自分の本質を深く知って、
これからの人生に活かしてみませんか?

莉加の紫微斗数占い(50分)

【誕生日特別キャンペーン】

先着10名様限定でのご案内です。
3月31日申込分まで。

■自分に合った働き方をしたい
■ストレスなく、長所を伸ばしたい
■本来の自分を知り、人間関係も良くしたい。
そんな方のためのセッション。
今だけの限定価格。
継続で申し込む前に、一度だけお試ししてみたい。
と言う方にもおすすめ。

詳細はこちらから

https://tarotreika.hp.peraichi.com/shibi

に投稿 コメントを残す

現役占い師伝授!タロットの始め方ーまずはウェイト版から

person holding gemstones

「タロット占いって何?タロット占いに必要な物は?」

「タロットカードの種類にはどんな物がある?それに何処で買えるの?」

「初心者にお勧めの占い方法は?まず何から始めたらいいんだろう?」

タロットを始めようとしたものの、特別な能力も無いから出来ないと思っているのではないでしょうか。

また、趣味として楽しみたいだけなのに、いきなり何十万もする講座を受けるのも躊躇してしまいますよね。

結論、タロット占いを始めるのはとても簡単。

まずはAmazonや楽天市場などで、基本のタロットカードを買って、実際に触ってみましょう。

この記事では、2,000件以上の鑑定実績を持つ現役タロット占い師である莉加から、

・タロット占いの特徴 

・タロットカードは基本のウェイト版を使いましょう

・初心者は1枚引きでカードに慣れるのが一番!

について解説します。

プロになるための高額な講座も有りますが、初めから受ける必要はありません。
また、特殊な能力も要りません。

記事を読めば、今日からでもタロットが始められ、自分やお友達のリーディングが出来るようになるでしょう。

ぜひ最後までご覧下さい。

1.タロット占いはカードによって答えを導く、卜術のひとつ

占いには大きく分けて、以下の3種類があります。

占いのタイプ特徴
命術(めいじゅつ)生年月日や場所など、生まれたときに定められた不変的な情報をもとに行うもの。占星術、四柱推命
卜術(ぼくじゅつ)特定の情報には基づかず、質問に対して何が出たかにより、答えを導く占い。タロット占い、易、おみくじ
相術(そうじゅつ)ものの相(カタチ)や、様(さま)から行うもの。手相、顔相、家相

タロット占い(タロットリーディング)は、卜術としての「潜在意識を映し出す」という特性を利用する占いです。
基本的には78枚で構成されるタロットカードを用いて行います。

2.必要なのはカードだけ

初めに必要な物は、タロットカードだけ。

ただし、テーブルにそのまま置くのが気になる人は、家にある布やハンカチをタロットマットとして代用しましょう。
本格的な物は慣れてから揃えれば大丈夫。

3.カードは大きく分けて3種類

タロットカードの基本的な構成は、魂の成長の物語を表す大アルカナ22枚と、もっと細かい具体的なことを表す小アルカナ56枚の合計78枚です。
ここで代表的な3種類の違いを説明します。

・マルセイユ版

大アルカナには主に人物が描かれている。
小アルカナの1から10の数字カードは、最小限の象徴や符号のみで人物は描かれていない。
そのため絵柄から意味を読み取ることが難しい。

・ウェイト版と、その派生 

現在最も多く出回っているタロット。
マルセイユ版とは大アルカナの順番が若干異なっているが、構成は同じ。
小アルカナの数字カードにも人物や情景、象徴などが描かれており、意味を読み取りやすい。

・トートタロット

アテュと呼ばれる大アルカナ22枚と、スモールカードと呼ばれる小アルカナ56枚で構成されている。
抽象的な絵柄が多いため、読みにくい。

カード種類マルセイユ版ウェイト版トートタロット
大アルカナ
左から
19太陽・6恋人達
小アルカナ
左から
上段 ワンド3/4/5
下段 カップ1/2/3

4.基本のウェイト版を、オンラインショップで買うのが正解

1.まずは基本のウェイト版で基礎を身に付けよう

初心者には、基本のウェイト版がオススメです。
基本のウェイト版は学習しやすく応用が利くのです。
なぜなら、世の中に出回っているカードの9割以上は、ウェイト版か、ウェイト版の派生だから。
流通の多い基本のウェイト版から始めると、以下のメリットがあります。

  1. 解説本/サイト/動画が多く学習しやすい
  2. 他の種類のカードにも応用が利く

様々なデザインのカードも、大抵はウェイト版を基準に作られています。
ですから基本のウェイト版を習得しさえすれば、その他多くのカードを読み解くことが出来るのです。

ウェイト版でないカードで、素敵な絵柄のものも数多くありますが、基礎をきちんと習得するまでは手元に置いて眺めるだけにしましょう。
まずは、基本のウェイト版の、スタンダードな大きさ(12cm×7cm)から始めてみて下さいね。

ライダータロット スタンダード
https://amzn.to/3pxViin ※代表的な基本のカードです。

2.品揃えの多いオンライン購入が便利

タロットカードは、アマゾンや楽天市場などで買いましょう。
その理由は

  1. アマゾンや楽天市場などは品揃えが充実している。
  2. 街の書店には基本のウェイト版は無いことがある。
  3. その他のオンラインショップは、信頼できるかどうか見極める必要がある。

これらのことから、アマゾンや楽天市場などがいいでしょう。
但し、講座で用意してくれることもあります。受講の予定がある場合、購入前に確認しましょう。

5.まずは1枚引きがオススメ。

1.1枚引きの具体的な手順

タロットを習得するためには、毎日1枚引くことから始めましょう。
混ぜ合わせて1枚引くだけの、とてもカンタンな方法をお伝えします。

  1. まずテーブルの前に座り、タロットカード78枚を裏向きに綺麗に重ねて置く。
  2. 次にその山を崩すように、「今日のアドバイスを下さい」と思いながら、両手で時計回りによく混ぜ合わせます。
  3. 納得するまで混ぜたら、元のように一山に纏めましょう。このとき上下を気にする必要はありません。
  4. 元のように山にしたら、一番上から1枚取り、表に返します。それが今日のカードです。
  5. カードが逆さまになっているようだったら、向きを正しく変えておきます。
  6. カードの名前をチェックして、意味を調べてみましょう。無料のサイトで十分です。

こちらのサイトがわかりやすくオススメ

タロットパレット カード解説
https://sup.andyou.jp/tarot/category/arcana/

以上が1枚引きのやり方です。

2.早く習得するためのコツは記録すること

習得への一番の近道はカードに慣れること。そのためにも記録を取りましょう。

  1. 日記やノートなどに、出たカードの名前、簡単な解釈、印象などを書く。
  2. 記録は定期的に見直す。

1日の終わりや、1週間ごとに見直してみましょう。
どんなカードが出たか、傾向はありますか?
また、実際にはどんな日だったのかを振り返ってみましょう。

6.無料の講座から始めよう

1ヶ月程続け、1枚引きに慣れてきたら、より多くの事が占える複数枚のリーディングにチャレンジして行きましょう。
方法は独学か、先生について習うかです。
以下それぞれについて説明します。

1.独学なら動画✕本

動画と本の両方を使うのがおすすめ。

■YouTubeなどの動画 
自分に合った講座をまず1種類通して見てみましょう。

・高橋式決断タロット
論理と感覚のバランスが取れた解説
カードだけで無く、上達するための勉強法も詳しく解説
一つの動画が5分ほどのため、隙間時間にぴったり。
https://www.youtube.com/@takahashishiki

・むぎのタロットyutubeチャンネル
カード個別の解説が丁寧で、的を射ている。
鑑定実践例が多く、感性を磨くのに◎
https://www.youtube.com/@mugi_tarot

■解説本
選ぶ基準は最初はどちらか1冊、自分に合っている方を読んでみましょう。

78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット LUA 著
具体的な例が豊富で、つまずきやすいポイントも丁寧に解説されている。
慣れてきてからも辞書のように使える。
https://amzn.to/44KiIBt

・はじめての タロットBOOK  かげした真由子著
タロットはただ未来を見るだけで無く、切り開くために使うものという理念のもと書かれている。カードの解釈が詳しく分かる。
https://amzn.to/3BdUvFP

2.講座で学ぶなら無料→有料

講座で学びたい人は、まず無料の講座や単発の講座を試してみましょう。
いきなり高額の講座はおすすめしません。

1.無料講座(有料講座の一部など)

例えばコチラ
・タロット占い協会の無料講座「女性のためのタロット占い」
https://iroironoiro.info/l/c/5ogU81PT/k1wHP1te/

2.有料オンラインやビデオ講座

■ストアカ https://www.street-academy.com/
【初心者向け】カードの意味を知らなくても占えるタロット占い入門 1,200円/60分
https://www.street-academy.com/myclass/112124?sessiondetailid=10452817
どうしてそのような読み方になるのかを、論理だてて教えてくれます。タロットカードの楽しさを味わえる講座です。

■Udemy https://www.udemy.com/
頻繁にキャンペーンを行っていて、1講座1,800円程で受ける事が出来る。 

3.対面・カルチャースクールなど

費用・時間は1回90分/10,000円~20,000円、3~6回ほど。
※募集時期が決まっていることが多いので、気をつけましょう。

例えばコチラ
・京都リビング新聞カルチャークラブ
https://kyotoliving.co.jp/culture/index.html

タロットは簡単に始められます。
さっそくウェイト版を買ってやってみましょう。

に投稿 コメントを残す

カップの8~思い残すことはない。新境地へ向かう

このカードの持つエネルギーと、カード本来の意味

今手にしている物を置いて、去っていくエネルギー。充分に手にしているがそれに満足することなく、新たな境地へ

大アルカナ・小アルカナセットで読み解く時の例ー場所によるリーディングの仕方

兎に角、『新境地へ向かう』と読む。

例えば、『0愚者』と一緒なら『軽い気持ちで、旅立つ』となるし、『6恋人』とのセットでは、『常に新しい事を探すのが、自分の本質』となる。

せっかく手に入れたのに勿体ないなんて、ケチくさいことは言わないらしい。

に投稿 コメントを残す

現役占い師伝授!タロットの正しい質問の仕方ー課題を明確にする

「タロット占いでわかりやすい答えを貰うコツは?」

「Yes/Noで答えられる質問はNGって聞いたけどホント?」

「訊いちゃいけない質問てあるの?その他に注意することって?」

タロットで占ってみたものの、どうもポイントがずれた答えしか返ってこない。

また、占って貰うときにいざその場になると、本当に訊きたいことを忘れてしまったり、上手く説明できなかったりしますよね。

結論、このポイントを押さえればそんな悩みとはさよならできます。

まずは実際の占いのつもりで、質問を作ってみましょう。

この記事では、2,000件以上の鑑定実績を持つ現役タロット占い師である莉加が、

・効果的な質問の仕方 

・答えは出来るか出来ないかでは無く、アドバイスを貰うもの

・対象はいつも自分

について解説します。

未来は決まっているわけではありません。自分が目指す方向をはっきり示していいのです。

記事を読めば、今までよりもっと実践的な答えを貰うことが出来るようになりますよ。

ぜひ最後までご覧下さい。

1.課題を明確にする

現在の自分の課題を、明確にすることから始めましょう。具体的にはこんな感じです。

・「○○という仕事をしたいのですが、気をつけることやアドバイスを下さい。」

・「お付き合いしている方と結婚したいです。どのような注意事項がありますか?」

などです。

丸投げ質問はNG。丸投げ質問とは、目標や方向性も決めずに、ざっくりと「仕事どうなりますか?」や「結婚出来るでしょうか」といった質問です。

そういった質問だと、「そこそこ良いですよ。」や「多分出来るでしょう」といったぼんやりした答えになってしまいます。そしてそれは自分でリーディングする際にも同様です。むしろ、自分でリーディングするときの方が難しいかもしれません。

なぜなら、人は自分に都合の良いように質問を無意識に修正してしまうことがあるからです。

タロットは、目指す場所への経路を訊く物です。希望の方向は自分で決めるもの。あなたはどうしたいのかが大事です。まずは課題を明確にしましょう。

2.オープンクエスチョンを使う

まず、オープンクエスチョンとはYes/Noで答えられない質問のこと。

Yes/Noで答えられる質問方法だと、「出来るか、出来ないか」という答えで終わってしまいます。

答えだけを貰ったところで、なんの役にたちません。重要なのは対策を立てることです。

欲しい未来を引き寄せるために、アドバイスをもらえるような質問にしましょう。

3.対象は自分。勝負事や病気は守備範囲外

1.リーディングの対象はいつも自分

大前提として、第3者のことを勝手に占ってはいけません。理由は2つあります。

1つめはマナー違反だから。タロットは潜在意識を見るもの。他人を占うと言うことは他人の心の内を本人に告げず、こっそり覗き見ると言うことです。それは言うまでも無くマナー違反ですし、自分がされたら嫌ですよね?ですから、他人の心の中を勝手に見るのはNGです。

2つめは他人がどう思っているかは、相談者が取り組むべき問題ではないからです。その方が何を思い、どう行動するかはその方の問題です。あなたはあなたの問題に注力しましょう。

これに関しては、相手が自分の子供などでも同様です。子供は自分の付属物ではありません。

さらに、子供は今現在に生きています。そのため、中学生くらいまではその意識を見ることに余り意味があるとはいえません。

「じゃ、付き合っている人が何を考えているかは見てくれないの?」

そんな声が聞こえてきそうですね。

ここで考えてほしいのは、なぜ心の内を知りたいと思うかです。それはその人と上手に付き合いたいからですよね?

その場合は「仲良く付き合っていくために『私は』どんなことをしたら良いですか?」と言うのが効果的な質問です。

2.勝負事や病気については×

次に、「勝負事全般」、「病気や人の死」などについても占わないほうがいいでしょう。

順に説明しますね。まず「勝負事、賭けごと、受験など」ですが、未来は決まっている物ではないので、占うこと自体余り意味がないのです。

それに、占った結果は今現在のこと。受験などで、良い結果が出たからといって、勉強するのを止めてしまえば合格出来ないかもしれません。そして悪い結果で諦めてしまってはやはり良い結果には成りません。ですから、相談者本人に良い結果をもたらせないような質問はオススメではないのです。

同様に、「病気や人の死」等についても、相談者さんが前向きになれないような質問については占わないというのが基本です。

4.紙に書き出すとわかりやすい

最後に、質問の内容ではありませんが、オススメの方法です。

「質問内容は必ず、紙に書き出すこと。」

これは自分で占うときも、誰かに占って貰うときも一緒です。

ポイントは実際に声に出して、そのまま読み上げれば良いくらいに、ちゃんとした質問の形にしておくこと。

なぜか?

人に占って貰うときと自分で占う時に分けて考えてみます。

まず人にリーディングして貰うときです。

一つには、人に占って貰うときは肝心の本質に迫る質問は、なかなか口に出しづらいことが多いからです。本当に訊きたいことが結局訊けなかったと言うこともままあります。

二つ目は、緊張して上手く言葉に纏められなかったり、忘れてしまったりするからです。

せっかく時間を割いて占って貰うのですから、その時間は有効に使いたいですよね。

次に自分でリーディングする時ですが、「自分で占うんだもの。分かるでしょ?」と思いますか?

それがそうでもありません。質問内容を文章にしたつもりでも、シャッフルしている間に肝心の文末が曖昧になってしまったり、設定した時期を忘れてしまったりしがちなのです。

自分の心の中から、一度その質問を外に出し、カードにエゴが入り込まないようにし、

フラットな気持ちでリーディングするのにも有効なのです。

に投稿 コメントを残す

検索スキルを身につける

検索の際に役立つ3つのポイントをご紹介

1.エラーメッセージが出たら、文章ごとコピペすること。

まず最初のコツは「エラーメッセージが出たら、文章ごとコピペすること。」
インターネットで何かを調べているときに、エラーメッセージが出ることがありますよね。例えば、「このページは表示できません」とか、「このサイトにアクセスできません」とか。そんなときには、エラーメッセージの文章をそのままコピーして、検索ボックスに貼り付けルのがこつ。
すると、同じようなエラーに遭遇した人の質問や回答が見つかる可能性が高くなるんです。エラーメッセージは、原因や解決方法を示唆していることが多いので、そのまま検索することで、ぴったりの答えが手に入ります。
大体エラーメッセージなんて、同じエラーの時には同じ物が出てくるんですから。一字一句同じ文章で検索した方が、早く答えをもらえます。

2.一度に全ての答えをもらえると思わないこと

2つめのコツは、「一度に全ての答えをもらえると思わないこと。欲しい答えには少しずつ寄せていくこと」です。
インターネットで何かを調べるときには、できるだけ具体的なキーワードを使うことが大切。でも、それだけでは十分な情報が得られないこともしばしば。
まず一つ二つ、知りたいことに近い単語を入れて検索してみる。例えばそう、先日パソコンでBluetoothが繋がらなかったことがありました。そんなときは「Bluetooth 繋がらない Windows11」などと入れてみます。でそこで欲しい答えが出てくれば良いですが、出てこなかった場合は、検索結果を見て、自分の問題に関係するキーワードを追加してみる。例えば、「Bluetooth 繋がらない Windows11 アップデート後」とか。そうすることで、より絞り込んだ情報が得られます。

更にこの頃の検索エンジンはずいぶんと洗練されてきて、「関連キーワード」なるものも、出してくれたりします。自分がどうも検索が下手だなと思う人は、他の人がどんなキーワードで検索しているのかチェックしてみると良いですよ。

検索は、一発で全ての答えをもらえるものではありません。欲しい答えには少しずつ寄せていくことが必要です。

3.文章を書く人の身になること

3つめのコツは、「文章を書く人の身になって、どのような検索キーワードを使えば欲しい答えが得られるか考えること」です。

インターネットで何かを調べるときには、自分が知りたいことだけではなく、WEB上に文章を書く人の視点も考えることがとても有効。例えば、「おすすめのカフェ」と検索しても、場所や雰囲気やメニューなど、おすすめの基準は人それぞれですし、数多くの記事が出てきます。そんなときには、WEB上に文章を書く人はどのようなキーワードを使って記事を書いているか考えてみましょう。例えば、「おすすめのカフェ 東京 静か」とか、「おすすめのカフェ パンケーキ おしゃれ」とか。そうすることで、自分の求める情報に近い記事が見つかりやすくなります。
記事を公開してくれている人は、何かしら役に立つ情報を提供しようとして書いています。そんな人の気持ちになって検索すると結局は自分の欲しい情報も手に入りやすくなるのです。

現在は一昔前に比べて、格段に情報を手に入れやすくなっています。24時間365日いつでも、どこに居ても情報にアクセス出来るのですから。検索スキルを上げるだけで、ジャンルを問わず、自分のスキルも上げることが出来るのです。捜し物が苦手な方は、この方法を使って、是非検索スキルを磨いてくださいね。

に投稿 コメントを残す

IT苦手から得意へ

ITが苦手な人が苦手意識を無くす為には、検索法を磨くのが一番の早道です。

なぜなら ITが得意と言われている人は、困ったときには、検索で問題を解決していることが多いからです。

まずここで ITが苦手な人の思い込みとして、『得意な人は全てのことを知っているし、頭の中に入っている 』ということがよくあります。ですが、決してそんなことはありません。

実際にIT全ての分野に精通している人は、ほとんどいません。範囲が広すぎますし、その発展のスピードは、誰か1人が全てを習得しようとしても、到底追いつけるものではありません。

では、得意と言われる人は、どうしているかと言うと、わからないことは、調べるのです。
パソコンで調べて、今までの自分の知識と照らし合わせ、 そして答えを導き出していくのです。
その後、行動し、うまくいったらそれで解決です。

そういった経験を積んで、段々と出来ることが増えていきます。もしうまくいかなければ、その状態からまた調べます。

だいたい、皆同じようなところで躓くので、調べると誰かがすでに書いておいてくれることが多いのです。

ですから、IT苦手だなと思う人は、是非検索法を磨いてみてくださいね。

何かを勉強するのも勿論有効ですが、それ以上に検索方法を習得するのが一番の早道なのです。
具体的な検索の仕方については、また次の機会に書きたいと思います。

に投稿 コメントを残す

新月じゃ無いけど、宇宙にするお願い事の話

man holding ice cream cone under cloud

皆さん新月のお願い事してますか?
じゃ、新月じゃ無いときは?

先日、ふと旦那に向かって言いました。
「旅奴食べたいな~」
旅奴ってこんなやつです。

https://mikuraya.jp/?pid=55250053

続いて言いました。
「旅奴じゃなくてもいいや。黒棒とかで。」
旅奴に比べたら大分駄菓子感が強くなりますが。
で、これ、形的には旦那に向かってだけど、気持ち的には”宇宙”に向かってだったんですよね。

それから3日ほどして、旦那が黒糖を持って帰ってきました。
なんで、黒糖なの?見た目はね、確かに旅奴に似てるけどね。

初めはね、黒糖買ってきてくれたのかなって思ったんですよね。
私が食べたいって言ってたから。
でも、黒糖が食べたかった訳じゃ無いけど。
ただ、「私別に黒糖が欲しいわけじゃ無い!」って言うのもかわいそうだなと。少なくとも味は合ってるわけだしね。
で、つぎに思ったのは、旦那が黒糖食べたかったのかもってこと。
でも、300gの塊よ。糖尿なるよ?そんなに食べたら。ね?

「これどうしたの?黒糖」
「あ、それね~ドトールでくれたの~」
「!?」
「なんかねーコーヒー豆3つ買ったら、『今、3袋買って頂いた方にお持ち帰り頂いてるんです~よかったらどうぞ~』って言われたの。」
「・・・」

そう来たか~
なにそれ、すごい変化球。

なんか、これも宇宙の采配なのかしら。
なんというか半分叶ったのか?

わざわざ新月のお願い事にするには小粒だけど、宇宙に大小は関係無いらしいし、普段からお願い事の練習したら、叶いやすく成るのかもしれない。なんて思うのでした。
またお願いしよっと。

に投稿 コメントを残す

カップの3~あれもこれもシェアしたい。女子会したいよね。

このカードの持つエネルギーと、カード本来の意味

カップのA、2と進んで、3になると、だんだん心の境も取れてきて、皆で分かち合うまでになる。

シェアして心を分かち合う。その根底には、この心を分かって欲しいという気持ちが存在する。

大アルカナ・小アルカナセットで読み解く時の例ー場所によるリーディングの仕方

大アルカナとセットで読んでみる。

例えば、2女教皇と一緒だったら?女教皇は『いつかきっと』。『いつかきっと分かち合える日がくるはず。』となる。

では、21世界とでは?世界は、『結局のところ』『全て~』なので、『結局のところ、最後には分かち合うことになる』ということ。

何もかも分かち合うのが、良いか悪いかはさて置き、遠慮が残る関係からは、さらに一歩進んだことになる。